妊娠・出産
- 安土子育て支援センター [2019年11月29日]
- 子育て支援センター「クレヨン」 [2019年11月29日]
- つどいの広場「ほんわかの家」「あいあいの家」 [2019年11月29日]
- 子どもセンター [2019年10月31日]
地域の子育て支援の拠点として、児童福祉法に基づき、0歳から18歳未満の子どもを対象に市内に3箇所の「子どもセンター」を設置し、様々な事業展開をしています。
- だんないで子育てフェスタ [2019年10月10日]
- 子育てサークル・子育て支援団体 ~登録制度のご案内~ [2019年10月4日]
- 成人の風しん任意予防接種費用助成について [2019年10月2日]
- 子育て応援ひろば 「今日は何があるのかな」 [2019年8月30日]
- 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」 [2019年7月31日]
- 「育パパ手帳(みんな、最初は新米パパ)」 [2019年7月30日]
- 子育てサークル・子育て支援団体 ~登録制度のご案内~ [2019年5月8日]
- 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」 [2019年4月17日]
- 0歳児子育て教室 きらきら [2019年4月11日]
- 滋賀県外で妊婦健診等を受けられる方へ [2019年3月11日]
- 子育て情報アプリ「ハチピー」を公開しました [2019年3月6日]
- 親育ち・子育ち応援広場事業 「カンガルー広場」 [2019年3月1日]
- 国民健康保険出産育児一時金 [2019年2月28日]
国民健康保険加入者が出産する際に受けられる給付です。
- 児童手当制度 [2018年11月19日]
児童手当制度の概要です。
- 近江八幡市子育てガイドブック「ハチピースタイル」 [2018年10月12日]
- 赤ちゃんの駅(授乳やおむつ交換ができる施設) [2018年10月1日]
- 地域少子化対策強化事業等について [2018年9月6日]
- 子育ての相談窓口を開設 [2018年6月8日]
- 市民意見交換会「子育ておしゃべりカフェ」 [2018年2月28日]
- 母子健康手帳発行 [2017年4月12日]
- My Life なりたい自分になるために [2017年3月30日]
- 子育て短期支援事業(ショートステイ事業) [2017年1月13日]
- 産後ケア事業 [2017年1月11日]
- 助産師相談 (地域助産所相談事業) [2017年1月11日]
- こんにちは赤ちゃん事業(新生児訪問) [2016年8月17日]
- いつかは子どもがほしいと思うあなたへ [2016年4月13日]
- 戸籍異動手続きについて [2011年4月1日]
戸籍異動手続きについて
