償却資産の申告書の送付について
令和2年度償却資産申告書を発送しました
毎年1月1日(賦課期日)現在所有している償却資産について、所有状況を市町村長に申告していただくことになっています。(地方税法383条)
このたび令和2年度用の申告書を発送しましたので、同封の手引きを確認のうえ、期限までに申告をお願いします。
※償却資産については「償却資産について」をご確認ください。
※申告方法については「償却資産申告の手引き」をご確認ください。
申告書の提出について
前年度から資産の異動がない場合または申告書が届いた方で償却資産の該当がない場合でも、申告書の提出をお願いします。
申告書を郵送で提出される方で控えの返送を希望される場合は、必ず返信用封筒に切手を貼付し同封してください。
※返信用封筒が同封されていない場合は、控えを送付できませんのであらかじめご了承ください。
申告期限について
申告期限:令和2年1月31日金曜日
※申告期限が近くなりますと窓口が大変混み合いますので、令和2年1月20日月曜日までの早期の提出にご協力ください。
申告書の提出先と問い合わせ先
近江八幡市 総務部 税務課 固定資産税グループ
住所:〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話:代表 0748-33-3111
直通 0748-36-5506
安土町総合支所 安土未来づくり課
住所:〒521-1392 滋賀県近江八幡市安土町小中1番地8

お問い合わせ
近江八幡市(法人番号9000020252042)総務部税務課
電話: 0748-36-5505 ファックス: 0748-33-3670
E-mail: 010414@city.omihachiman.lg.jp